ブログBLOG
受付人数制限の実施について
平素より和光みんなの皮膚科の診療にご協力いただきありがとうございます。
2023年2月の開院以来おかげさまで多くの方にご利用いただいており、受診していただく患者さんの数が激増しております。
皮膚科では、「夏が繁忙期」と言われ、水虫、あせも、かゆい、腫れたなどの症状で受診される方が多くなる傾向にあります。
なるべく多くの方にご利用いただけるように努力を続けてまいりましたが、このところその努力の限度を超えてしまうことがあり、長時間おまたせすることが多くなってまいりました。
スタッフの負担も大きくなってきており、スタッフの増員など体制の見直しも行っておりますがいまだ解決には至っていない状況です。
そこで、大変心苦しいところではあるのですがお待ちの人数による受付時間の切り上げを実施させていただくことになりました。当面のルールは以下のとおりです。
・受付終了時間1時間前以降で20人以上待ち
(平日午前12時、午後18時、土曜日12時)
・受付終了時間15分前以降で10人以上待ち
(平日午前12時45分、午後18時45分、土曜日12時45分)
以上の場合、所定の待ち人数になった時点で受付を終了させていただきます。
待ち人数の確認は「まちみる」をご確認ください。
待ち人数、受付時間についての電話でのお問い合わせは受付作業の妨げとなり、さらにお引き受けできる人数が減ることになるためお断りいたします。
ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、診療の効率化、まちがいの防止、待ち時間の削減のためにも
・相談したい要点を問診票に記入し、端的にお伝えいただく
・「ついでにこれも」「あとでこれも相談」といったことを避け、はじめにお伝えいただく
・特に水虫の可能性がある場合、検査に時間がかかるためはじめにお伝えいただく
(最後についでに水虫も、とおっしゃるような場合は混雑状況により後日改めてお越しいただくことをご了承ください)
・お薬手帳を確実にお持ちいただき、診察の際にすぐ確認できるようにする
・「赤いキャップの薬」「混ざった薬」などの曖昧な表現でなく、薬の名前や使う部位でお伝えいただく
といった作業も、患者さんの側でご協力いただくことはとても大事です。そういったご助力があるかないか、で診療できる人数や、診察の確実性は大きく変わります。どうぞよろしくお願いいたします。